一定期間更新がないため広告を表示しています
- | | - | - | - |
さくっとsakusaku。
|
![]() |
スポンサーサイト
2015.12.24 Thursday
一定期間更新がないため広告を表示しています - | | - | - | - |
|
![]() |
![]() |
発売決定! - DVD sakusaku Ver. 6.5
2010.07.26 Monday
「sakusaku」の 新たな DVD ![]() タイトル: sakusaku Ver.6.5 SP VIVA!神奈川 発売日: 2010年09月15日(水) 価格: 3,500円(税込) “サクサカー”と呼ばれる熱狂的なマニアを生んだテレビ神奈川の 音楽バラエティ番組「saku saku」の10周年記念DVD。 「saku saku」がこよなく愛する地元・神奈川県を振り返り、再発見する撮り下ろし企画を収録。 いつもは毎年3月に発売されるsakusaku DVD。それが今回は9月に Ver.6.5 として緊急リリース ![]() 「かながわ33市町村のアンソロジー」もメドレーで収録されるそうなので、今回の DVD も期待大です ![]() ![]() JUGEMテーマ:saku saku |
![]() |
![]() |
発売決定! - DVD sakusaku Ver. 6.0
2010.01.15 Friday
「sakusaku」の DVD 第6弾 ![]() タイトル: sakusaku Ver.6.0 ミハラマジックと佐世保の石 発売日: 2010年02月24日(水) 価格: 4,179円(税込) 【本編】 2009年の総集編! 2009年にオンエアされた中から面白かったトークを抜粋した総集編。 【音声&映像特典】 DVDだけの完全撮り下ろし映像も満載! ・saku sakuメンバーが行く「まさかの佐世保ロケ」 ・ロケの裏側映像 ・イベント模様・・・など 4 代目 MC の三原勇希ちゃん、1 年目ですっかり屋根の上になじんでいて、コレまで以上に面白さアップ!今回も期待大です ![]() JUGEMテーマ:saku saku |
![]() |
![]() |
発売決定! - DVD sakusaku Ver. 5.0
2008.12.15 Monday
「sakusaku」の DVD 第5弾 ![]() タイトル: sakusaku Ver.5.0 御題の復習 発売日: 2009年03月06日(金) 価格: 4,179円(税込) 【本編】 2008年オンエア・ダイジェスト 【音声&映像特典】 ・オーディオコメンタリー ・今回は3県横断。“saku sakuご一行ロケツアー” ・ニセ番組「優saku」収録 ・秘密の隠しコマンドVer.5.0 ・・・など予定 まだまだ情報が少ないけど、コレまで発売された sakusaku の DVD は全部面白かったので、今回も期待大です ![]() |
![]() |
![]() |
発売決定! - DVD sakusaku Ver. 4.0
2007.12.19 Wednesday
「sakusaku」の DVD 第4弾 ![]() タイトル: sakusaku Ver.4.0 定刻の逆襲 発売日: 2008年02月29日(金) 価格: 4,179円(税込) <初回特典> ★特製キラキラジャケット仕様! ★オリジナルブックレット&お楽しみポストカード ※封入ポストカードも4パターンのうち1種類が封入、どれが出るかお楽しみ! <音声・特典映像>(予定) ・sakusaku メンバーが行く鳥取・米子の旅 ・DVDジャケット写真撮影のメイキング映像 ・秘密の隠しコマンドVer.4.0 など ・オーディオコメンタリー 毎年の恒例になるつつある sakusaku DVD の発売。 今年は本放送をあまり見られる機会がなかったので、要チェックです。 特典映像の「sakusaku メンバーが行く鳥取・米子の旅」が気になります。 鬼太郎と妖怪対決もあるのカナ ![]() |
![]() |
![]() |
発売決定! - DVD sakusaku Ver. 3.0
2006.12.16 Saturday
さっき web を見まわっていたら、なんと「sakusaku」の DVD 第3弾 ![]() タイトル: sakusaku Ver.3.0 新たなる望み 発売日: 2007年03月09日(金) 価格: 4,179円(税込) お〜、3月9日は「sakusaku の日」ですねぇ。 コレは買わねば。 sakusaku DVD 購入貯金、本日開始なり ![]() |
![]() |
![]() |
輝く養老町の星 - 探偵!ナイトスクープ アカデミー大賞2006
2006.07.15 Saturday
昨晩放送の「探偵!ナイトスクープ アカデミー大賞2006」で、「幸ちゃん」こと佐竹幸二さんが見事「最優秀音楽賞」を受賞されました。 「幸ちゃんって誰?」って方もおられでしょう。 幸ちゃんが栄えある賞を手にするまでの経緯を「YouTube」の動画を使ってご紹介。 キッカケは2006年 1月 8日放送の「NHKのど自慢」に出演したコトに始まります。 ↑の放送を見ていた視聴者が、ぜひ一度ご本人にお会いしたいとナイトスクープへ調査依頼。 2006年 4月 28日の放送にて依頼が採用され、ご本人捜しが始まります。 幸ちゃんの独創的な歌唱力が評価され、2006年 7月14日放送の「探偵!ナイトスクープ アカデミー大賞2006」にて、ぶっちぎりの独走で「最優秀音楽賞」獲得と相成りました。 いやぁ、ひっさしぶりにテレビの前で大爆笑してしまいました。 やはりこの番組は素人さんの個性で支えられているんだというコトを再認識。 それにしても、幸ちゃんを予選通過させた NHK のど自慢の担当者もスゴいなぁ…。 |
![]() |
![]() |
IT の波に乗る!? - sakusaku Podcasting
2006.07.03 Monday
![]() 「sakusaku Podcasting」(TVK-BB) 上記のページにある通り、sakusaku でも Podcasting が開始されました。 番組内でも“ひっそりと”開始告知がされたので、気づいている人は少ないんじゃないでしょうか。 iTunes への Podcast 登録はコチラ。 第1回目の Podcasting は、浪人生と米ックス、そしてクイズの人が「今週の見どころ」について語っています。 今週は前 MC のカエラちゃんが出演ですので、そのコトが話のメインとなっています。 今後も週1回のペースで更新されるであろう、この Podcast 。 第1回目には出演していない MC 2人(優ちゃん&黒幕)が登場するのはいつになるでしょう。 楽しみに待ちたいと思います。 個人的には、番組では放送できないウラ話とかを Podcast で流してくれるとウレシイなぁ。 |
![]() |
![]() |
歴代 MC 競演なる。- 木村カエラ sakusaku ゲスト出演。
2006.06.27 Tuesday
何気なく木村カエラ関連のページを見ていると、どうやら来週(2006/07/03 〜 2006/07/07)の 「sakusaku」 にゲストとして登場するとの情報をキャッチ。 今回は 2006/06/28 発売のニューシングル「Magic Music」をひっさげて、屋根の上に戻ってくるようです。 ※ 「sakusaku」 では、ゲストが一週間(月曜日〜金曜日)を通して番組出演します。 つい 3ヶ月前に sakusaku を卒業したばかりのカエラちゃん。 → その時の記事はコチラ。 卒業当時「しばらくの間、カエラちゃんが屋根の上に戻ってくるコトは無いかなァ。」と思っていたけど、ニューリリースと共にキッチリ登場してくれるトコロが sakusaker としてウレシイ限りです。 現 MC の中村優ちゃん、そして管理人のヴィンちゃん(黒幕)と、どのようなトークが繰り広げられるのでしょうか。 個人的には、月曜日は“アーティスト”木村カエラとして登場。プロモーションもほどほどに、水曜日あたりから MC をやっていた頃の“ダラダラトーク”へ発展(?)するコトを期待。 来週の 「sakusaku」 は見逃せません。 |
![]() |
![]() |
譲れない戦い - ヴィッセル神戸 vs 横浜FC。
2006.06.24 Saturday
![]() 昨日のお昼までは「雨」の予報だったのに、雲のあいだから太陽が顔を出すほどの陽気。 「ちょっとお出かけしたいなぁ」と思いつつ、なんか面白そうなイベントが近くでやっていないか調べたところ、今日は J2リーグ「ヴィッセル神戸 vs 横浜FC」が行われるとのこと。 というコトで、観戦に行ってきました。 対戦相手の横浜FC には、昨年夏までヴィッセル神戸に所属していた「カズ」こと三浦知良選手がいるというコトで注目度の高いカード。 スタジアムの周りは、試合前からたくさんのサポーターでにぎわいを見せていました。 試合は前半、両チームともボールをゴール付近まで持っていくものの、決定打を欠き無得点。 後半に入り24分に、フォワード朴康造がチャンスシーンで放ったシュートが惜しくもゴールをかすめる。 その後もゴール付近のフリーキックのチャンスが2度ほどあったものの、ゴールには至らず。 結果はスコアレスドローながら、一進一退の見ごたえある内容でした。 試合結果はこちら(ヴィッセル神戸オフィシャル)。 試合ではカズが後半38分で途中交代となってコートを出る際、ヴィッセルのサポーターからも暖かい拍手が。 試合終了後グラウンドから退場する間際にも、両チームのサポーターから声援が送られているのがとても印象的でした。 今日は 15:00〜 のデーマッチで暑かったけど、梅雨が明けて夏になったら 19:00〜 のナイトマッチが組まれています。 次回は夕涼みがてら、おいしいビールを飲みながらの観戦と行きましょうかねぇ。 |
![]() |
![]() |
残らずまっ白! - 起動トラブルのつづき。
2006.06.23 Friday
![]() Windows が起動しない現象から一日経過。電源を入れても相変らずまっ黒な画面。 仕方がないので修復セットアップを試みるべく、Windows の CD を入れて再起動。 無事にセットアップの画面が表示される。 「え〜っと、確か画面の指示どおりにやれば修復できるんだっけ。」 「修復は『R』キーで、それからドライブ『C』を指定して…。」 画面に表示される項目どおりに入力を行い、修復セットアップスタート。 「きゅいーん。」激しく動く CD-ROM。 さぁて、コレで無事に修復できる…と思ったら、 「修復が完了しませんでした。」 …唖然 ![]() 残された対処法は、 「別パーティションへインストール」 か 「ハードディスクのフォーマットを行い再インストール」 のどちらか。 別パーティションにはいろんなデータが入っているのでインストールはムリだし…。 というコトで「ハードディスクのフォーマットを行い再インストール」を選択せざるを得ない。 積年の思いが詰まった(?)ハードディスクをフォーマットし、Windows の再インストール。 約1時間後、自動運転でインストールされた Windows が見事に起動完了。 ↑の画像のとおり、まっさらな画面になりましたとさ。 めでたしめでたし…ぢゃないッス ![]() あ〜今週末はソフトウェアの再インストールで明け暮れそうです。とほほ。 みなさんも、バックアップはこまめにどうぞ。 |
![]() |